おもちつき カテゴリ:お知らせ |
お正月シリーズ第二段の今週、一番大きな出来事は「おもちつき」、先生やYMCAのリーダー、そしてお友だちでご飯のような「おこわ」をちょっとづつこねて、ついて、おいしいおいしいお餅を作っていきます。
最初は先生の出番、「よいしょ!」という掛け声とともに、先生たちが振り下ろす杵は「どすん」と迫力ある音を立て、みるみるうちに柔らかなおもちになりました。そのあとはお友だちの出番、ゆり組のみんなが協力してくれてぺったんぺったんと美味しいおもちが完成しました。
出来立てのおもちは本当に柔らかく、食べたみんなが丸い笑顔になりました。
たくさんできたので、近所のお世話になっている方々にもおすそ分けも。
みんなで楽しくおいしく過ごすことができました。ごちそうさまでした!