本日、西宮北口こどもの園では11月の誕生会が行われました。誕生児は保護者の方と一緒に登場し、拍手で迎える子どもたちも嬉しそうでした。
今回は園外散歩で拾ってきた落ち葉を使い、「落ち葉アート」をして「おちばびじゅつかん」を作りをしました。
保育者が落ち葉アートの作品を見せ、何に見えるかというクイズをしました。そこでは、同じ作品でも、子どもによって何に見えるかが違うという面白さがあり、保育者が次々と作品を出していくと、最後の作品がなんと真っ白!そこで、誕生児に落ち葉を一枚ずつ選んでもらい、その場で保育者が落ち葉アートを実践しました。少しずつできていく作品に「なにができるのかな?」と期待を膨らませる子どもたちの姿がありました。
まだまだ真っ白な壁がある、ということで、誕生児とその保護者の方も一緒に、落ち葉アートをしてもらいました。子どもたちの自由な発想力と、保護者の方の巧みな技術が光る作品となりました。誕生児が作った落ち葉アートの作品を見てもらい、♪みんなでたんじょうび♪の歌と共に大きくなったことをお祝いし、盛り上がる子どもたちでした。
今後も落ち葉アートで子どもたちの自由な発想力や、組み合わせを考える力などが培えるよう、遊べる環境を整えていきます。
|