このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (140)
2020年 (312)
2019年 (473)
2018年 (491)
2017年 (208)
2016年 (433)
2015年 (504)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
22日にギター制作をしました!
制作したギターを弾いて楽しみました。
29日に鈴、タンバリン、太鼓を使って楽器遊びをしました!
ゾウ組さんがリス組さんの手を引いて、高畑公園までお散歩に行きました。
異年齢児での交流は、お互いに刺激になったようです。
公園ではゾウ組とリス組でペアになって遊びました。
カラーボール遊びとビニールボール遊びをしました。投げたり転がしたり楽しんで遊んでましたよ。
お天気も良く暖かい1日でした。園の周りをお散歩して、途中電車を見て帰りました。クマ組同士で手を繋いで行くのは初めてで、ドキドキのお散歩でしたが、しっかり手を繋いで歩いて戻ることができました。
今日は3月生まれのお友達のお誕生日会がありました。今月も感染症対策の為、3月生まれのお友達がいるクラスのクマ組、キリン組、ライオン組のみんなでお祝いをしました。「おおきくなったら何になる?」というテーマで新聞紙シアターをしました。新聞紙一枚で消防士や探検家など他にも色々と変身しましたよ。お誕生日のお友達のインタビューでは、お菓子屋さん、アイドル、ロボット博士などみんな素敵な夢を教えてくれました。
てんとう虫と菜の花の制作をしました。工程も多く、量も多かったのですが、しっかり説明を聞き完成することができていました。カラフルなてんとう虫と、菜の花。壁面に飾っています!
今日はリス組のお部屋で遊びました。いつものままごと遊びもお部屋が違うととても新鮮で、みんな楽しそうに遊んでいましたよ。
ひなまつり会に参加した後、ひなまつりに関連した色塗りをしました。子どもたち、それぞれカラフルなものに仕上がりました。
今日はひなまつり会をしました。ひな祭りの歌に合わせてひな壇を飾りました。幼児クラスではクイズをしましたが積極的に答えてくれ、とても楽しそうに参加していました。
いろいろな色の風船で遊びました。「あか~」「あお~」「きいろ~」と言いながら遊んでましたよ。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。