このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (22)
2019年 (83)
2018年 (86)
2017年 (71)
2016年 (33)
2015年 (49)
2014年 (25)
2013年 (43)
2012年 (47)
2011年 (9)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
新型コロナウイルスが増加傾向にあり、
11月20日から兵庫県は「感染拡大特別期」に入りました。
その為、子育て支援・一時保育等を一旦お休みする事になりました。
また、再開の目途が立ちましたら、こども園のHP・よい子ネットで
お知らせ致します。
再開した時には、地域の子どもたちの元気な姿に
会える事を楽しみにしています。
新型コロナウイルスでお休みしていた
乳幼児子育て支援事業が再開致しました
随時、受け付けておりますので
西宮夢こども園まで、お電話お待ちしております
西宮夢こども園 0798-45-9614
昨年度も行事の変更等で
ご協力頂きありがとうございます
コロナウイルス拡大防止対策の為、
引き続き、子ども図書館・園庭開放・すくすく子育て支援・一時保育について
お休みすることとなりました
開催予定は未定ですが、よい子ネット・ホームページにて
お知せ致します
コロナウイルスが早く治まり、
子どもたちの元気な姿に会える事を楽しみにしています
令和元年度も西北夢保育園の子育て支援事業にご参加いただき、ありがとうございました子ども達の可愛い笑顔に出会うことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました
新型コロナウイルス感染症の流行により気が休まらないこともありますが、来年度も子育て支援事業を実施する予定です詳細は、HPやよい子ネット等に掲載させていただきますので、ぜひご確認ください
子ども達のすてきな笑顔に出会える日を楽しみにしています
現在、西北夢保育園の一時預かり事業は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為に利用を控えさせていただいております。再開の時期は、未定になっております。再開できる時期が確定しましたら、改めてお知らせさせていただきます。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
一時預かり事業に関するその他のご質問等は電話にて受け付けております。
【西北夢保育園】
TEL:(0798)65-9614
西宮市内においても新型コロナウイルス感染症に罹る方が発生しております。
こまめに情報を確認し、正しい手洗い、うがい、咳エチケットを知り、予防しましょう。
<正しい手洗いの方法・咳エチケット>
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
日本国内で新型コロナウイルス感染症がとても流行しており、不安を感じておられる方も多いことと思います。
当園では、感染拡大の防止に向けて、園庭開放を中止することとなりました。誠に残念ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
子育て支援の3月5日(木)1歳児による運動遊びですが
コロナウィルスの件で中止となりました。
来年度の子育て支援は5月から開催予定です。
詳細は4月の市政ニュースや自園の玄関にも張り出しをするので
是非見て頂けたら嬉しいです
また一年間行ってきました子育て支援はしばらくお休みになります。
今年度は沢山のご参加頂き、保護者の皆さまも温かく、子どもたちの笑顔を沢山見ることが出来て本当に楽しい時間をありがとうございました
西宮市での患者発生の報告はないようですが、新型コロナウイルスについて西宮市のホームページに記事が掲載されています。
一度ご覧になり、咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めましょう。
電話相談窓口も開設されていますので、気になる症状がある方は相談しましょう。
【西宮市保健所電話相談窓口】
電話番号:0798-26-2240
受付時間:平日8:45~19:00
本日は子育て支援は1歳児のリトミック遊びでした!
保育士の歌に合わせて、うさぎや馬、ちょうちょなど色んな動物に変身して遊びましたよ。
少し緊張しているお友だちや保育士やお友だちの真似をして思い思いに表現して楽しむ姿や沢山見られました
3月5日(1歳児)運動遊びではまだ予約に空きがあります。
是非、お電話にてご予約受付しています
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。