このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (2)
2019年 (2)
2018年 (1)
2017年 (3)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
長期間にわたり、登園自粛にご協力いただきましてありがとうございます。緊急事態宣言の解除に伴う、西宮市の対応をお知らせいたします。-------------------------------保護者の皆様へ 西 宮 市 長 新型コロナウイルス感染症対策による認可保育所等の対応について(緊急事態宣言解除後の保育の実施方針について)認可保育所等(認可保育所、認定こども園、地域型保育事業)では、政府からの緊急事態宣言の解除に伴い、下記のとおり対応することといたします。 記1.特別保育について 特別保育は5月24日(日)をもって終了し、5月25日(月)より下記の取扱いに移行します。(5月31日までの実施を予定していましたが、緊急事態宣言の解除に伴い短縮します。)2.今後の方針(登園自粛要請)(1)期 間 令和2年6月30日(火)まで(2)内 容原則として開所しますが、感染拡大防止の観点から、就労等でやむを得ず保育が必要な方について受け入れを行います。保護者が仕事を休むことができる場合など、家庭での保育にご協力をお願いします。3.保育料・給食費の減免 保育料については、令和2年3・4・5月分に引き続き、6月30日までの欠席分について日割り計算による減免を行います。欠席理由は問いません(土曜日や臨時休園も含みます)。また、登園している園が市の要請により臨時休園となった場合や、児童が濃厚接触者となった場合においても同様の取扱いとなります。 給食費については、在籍している保育所等にお問い合わせください。4.ご留意いただきたい事項・保育所等で新型コロナウイルス感染症が発生した場合は臨時休園となるため、連絡を受けた場合は直ちにお迎えに来てください。・施設内で感染が確認された場合、調理ができず給食提供ができない可能性がありますのでご了承ください。・保育所等では、在宅中でも電話での育児・健康相談等を実施しています。 こども支援局 子育て事業部【担当課】・保育料、給食費に関すること:保育入所課--------------------------------25日(月)より、登園される方は登園前に体温を測ってください。※発熱や咳等の風邪症状が認められる場合には、自宅での保育をお願いします。※過去に発熱等が認められた場合は、解熱後24時間以上が経過し、風邪症状が改善傾向となるまで自宅での保育をお願いします。給食数の調査のため、登園の予定の有無を後程お電話にて確認させていただきます。お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
明日は発表会リハーサルを行います。乳児・幼児共に9時15分までに登園してください。(おたよりでお知らせした集合時間が変更となっております。)よろしくお願いします。2~5歳児は、スモックを着用してきてください。名札は園で保管しています。
明日は9時より発表会リハーサルを行います。8時50分までに登園してください。2~5歳児はスモックを着用してきてください。名札は園で保管しています。よろしくお願い致します。
明日は発表会リハーサルを行います。2~5歳児は、スモックを着用してきてください。名札は園で保管しています。よろしくお願い致します。
明日は9時30分より発表会のリハーサルを行います。9時20分までに登園して頂きますようお願いします。2~5歳児は、スモックを着用してきてください。名札は園で保管しています。よろしくお願い致します。
明日、30日(火)は、保育参観、懇談会です。9:10~9:20の間にできるだけお子様と一緒にこの時間にぺんぎん組へ登園をお願いします。 お越しいただいた時に、靴は玄関に並べて置いておくようにしてください。よろしくお願いします。
明日5月24日(水)、2,3,4,5歳児は甲山遠足を予定しています。≪9:00まで≫に登園してください。※持ち物・服装等につきましては先日お配りしたお手紙をご覧下さい。※雨天の場合は延期となりますが、おにぎりは園で食べますのでお持ち下さい。よろしくお願いします。
明日は発表会のリハーサルを行います。9時までに登園して頂きますようお願いします。2~5歳児は、スモックを着用してきてください。よろしくお願い致します。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。